こんにちは!石垣島のトレーニングジム、ビルパニです。
去る11月 19日、石垣市健康福祉センターで開催されたイベントに参加してきました〜!!
\(^o^)/まずは午前の部\(^o^)/
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_153c6d9f7b354a64ab2b32aad3070005~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_153c6d9f7b354a64ab2b32aad3070005~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg)
3部構成で各30分ずつ、運動を行いました!
肩こり腰痛予防体操やストレッチ、美ボディへ近付く骨盤体操
目指すはマッチョ!のキツめのトレーニングなど
様々なテーマを決めて行いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_c3f46cb2214d473ba9649debe033fb55~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_c3f46cb2214d473ba9649debe033fb55~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_355cf3a51923422f9b71dc1a1aaaa6b5~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_355cf3a51923422f9b71dc1a1aaaa6b5~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_1ccc2fd32afd44679daac6ac8433838e~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_1ccc2fd32afd44679daac6ac8433838e~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_24fcc39787694683b1f02ca21b29b203~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_24fcc39787694683b1f02ca21b29b203~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_1ce791cb3ccc400791bac547e709e278~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_1ce791cb3ccc400791bac547e709e278~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
高齢の方も多く、肩が痛くて腕が全く上がらない!なんて人も中にはいましたが、
少しの運動やストレッチで上がるようになっていました。
「痛いから動かさない」、「病院に行って安静にと言われた」 などよく耳にします。
本当にそうすべき時もあるし、動かすべきタイミングもあります。見極めるのが難しいですね!
健康な方こそ日常的に体をしっかり動かして怪我予防・介護予防に努めたいですね!
「運動した方が良いのは分かってる、でも何したら良いかわからない〜!」と言うのもよく耳にします。
というわけで、今回はマシンも道具も一つも使わず誰でも家でできるトレーニングをレクチャーしました。
3部全てご参加頂いた方もいらっしゃいますが、結構キツいメニューもあったのでは?(^ ^)
難しいことはしなくても十分筋肉を刺激することは可能です。
自宅で、ご家族と楽しくできるのも習慣化する秘訣かもしれません。
さて、お昼ご飯を食べて〜
\(^o^)/午後の部\(^o^)/
午後は1階の検診ホールにて講演会でした!
名桜大学の高瀬幸一教授のお話から。沖縄の健康の現状や、これまでの食生活の変化が我々にどんな影響を与えているかなど、とても分かりやすい内容!
ビルパニでも日々食事に関するアドバイスをしているのでタメになりました!!
そして、いよいよビルパニの講演会、、
テーマは「筋力トレーニングの効果と可能性」。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_cf58bcf13a7f484a827db2e0e4be0489~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_cf58bcf13a7f484a827db2e0e4be0489~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_77da5ce6fe004198b365581d672f6eda~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_77da5ce6fe004198b365581d672f6eda~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
筋トレの効果や習慣化することの意味、
そして実際にビルパニで運動を習慣化した方をゲストとして招いて、
・どんな風に変わったか
・これからの目標
などをディスカッションしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_1f6e566ce3b44cc38368bfdc79c5cfd4~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_1f6e566ce3b44cc38368bfdc79c5cfd4~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
ビルパニが伝えたかったのは運動(筋力トレーニングでもランニングでも球技でもなんでも)を継続することの意味です。
ダイエットや体づくりはイベントではない。一過性のものではない。
長く習慣化することで初めて意味を持つということです。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_fe8a3ccecd424e6ba11e7594d04a8244~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_fe8a3ccecd424e6ba11e7594d04a8244~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
講演会の最後にも家でもできる簡単なスクワットをレクチャーしました!
そして名桜大学のジョイビート!!
ズン♪ズン♪ズン♪ズンドコ♪のリズムに合わせてリズミカルに体を動かすのですが、
映像を見ながら真似するのでとっても楽しい&簡単!!
(めっちゃ踊っていたので写真はありません。。汗)
ビルパニのこれからの運動指導にも取り入れたいです。
そしてメインゲストげんちゃん!
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_86cb14dca50940489b81be0d13b15a4f~mv2_d_1242_2208_s_2.png/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_86cb14dca50940489b81be0d13b15a4f~mv2_d_1242_2208_s_2.png)
ファンもたくさんいて、お客さんも歌って踊ってで面白楽しかったです\(^o^)/
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_5ddb2dd1bb3b46408ce11e1144cab478~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_5ddb2dd1bb3b46408ce11e1144cab478~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
イベント最後の目玉!お楽しみ抽選会ではプレゼンターもさせて頂きました\(^o^)/
体組成計やバランスボール、万歩計など入場無料なのに当たって嬉しい景品盛りだくさんでびっくり!!
ビルパニからは パーソナルトレーニング無料券を!!
当たった方、ご予約おまちしております(^ ^)!
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_918bc2509d9245dabcfab8545380cac6~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_918bc2509d9245dabcfab8545380cac6~mv2_d_2048_1365_s_2.jpeg)
大舞台でのプレゼンテーションは初めての経験でしたが、とても有意義な時間となりました。
改めて、トレーナーとしての使命、「フィットネスを石垣島の文化に!」というビルパニのテーマのもと
石垣島で健康を広めたいという 思いを再認識しました。
高瀬教授や名桜大学学生のJOYBEATなど、新しい分野と触れ合えたことや視野の広がりに感謝いたします。
主催の八重山保健所の皆様、会場の福祉センターの方々、
事務局・運営のFMいしがきサンサンラジオ並びに株式会社沖縄グローバルネットワークの皆様に
感謝申し上げます。ありがとうございました!!!
学習することも反省することもたくさんありましたが
これからも頑張って参ります\(^o^)/
![](https://static.wixstatic.com/media/b1db38_9df77c108323480788749fefa356c9ca~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1db38_9df77c108323480788749fefa356c9ca~mv2.jpg)
来月12月2日は福祉まつり!詳細は未定!ぜひご参加くださいませ\(^o^)/
-------------------------------------------
〈営業時間〉
月曜~土曜:朝9時~夜22時
日曜・祝日:朝9時~夕方18時
〈お休み〉
11月のお休み:5日(日)、19日(日)、25日(土)
完全予約制のパーソナルトレーニングが満了の日も多く、
ご予約の取りにくい状況が続いております。
時間調整・ご予約はお気軽にお問い合わせくださいませ!
-------------------------------------------
お問い合わせ・ご予約はコチラ
☎▶︎0980-87-9022
✉︎▶︎info@builpani.com
詳しい料金など詳細は
-------------------------------------------
*******
ビルパニの毎日
*******
Comentarios